C言語– category –
-
C言語
数値を文字列に変換する – mylib | C言語
atoiやatofの逆で、数値を文字列に変換する関数を考えます。 printf系関数は重く、遅い C言語には、数値をだいたい狙った通りのフォーマットで文字列に変換してくれる、sprintf関数というものがあります。しかしこのsprintf関数、多機能であるがゆえにとて... -
C言語
プリプロセッサ ディレクティブ | C言語
プリプロセッサは、ソースコードをコンパイラーに渡す前に実行される前処理です。これはC言語の中でも非常に強力な機能で、使いこなすことでプログラミングの精度を高めたり、効率を上げたりすることができます。 ディレクティブを和訳すると「指示文」と... -
C言語
列挙型 | C言語
列挙型は連続した整数定数を定義する型です。マクロでも定数定義は可能ですが、列挙型を使うと意味のある定数グループを定義できます。 [基本形] enum { 列挙子1, 列挙子2, 列挙子3 // 最後のカンマは不要 }; [例] enum { MONDAY, // 0 TUESDAY, // 1 WEDN... -
C言語
参考サイト | C言語
これまでいろいろ勉強させていただいたウェブサイトです。 IPA 独立行政法人 情報処理推進機構 IT系の人材育成を目標とした経済産業省所管の独立行政法人です。そちらで公開されているのが上記C言語のコーディング作法です。C言語の基本文法を一通り入門... -
C言語
コードの保守性を高めるために気を付けるべきこと | C言語
ソフトウェアやそのソースコードは一度完成したら終わりではなく、バージョンアップや不具合修正、一部流用した製品開発などたびたび手を加える機会がやってきます。このようなときに、どれだけ修正を加えやすいかという特性を示すのが保守性です。 ここで... -
C言語
コードの信頼性を落とさないために守るべきこと | C言語
ソフトウェアの信頼性とは、狙い通り正確に動作すること、誤動作しても速やかに復帰して周囲のシステムに影響を及ぼさないことなどが求められます。テストにより不具合を減らすことはできます。しかしテストにできるのは、落ちきった品質を少し持ち上げる... -
C言語
コーディングスタイルを考える | C言語
コードを読みやすく、保守性を高めるように書くことはとても重要です。しかしこの「読みやすい」という感覚は人それぞれで、突き詰めれば突き詰めるほど個人ごとに癖のあるコードになっていきます。そこで本ページでは、コードの記述方法(スタイル)を統... -
C言語
用語の読み方 | C言語
グループでコーディングする場合、読み方も統一した方が会話はスムーズに進みます。ここではよく使用される用語について、一般的な読み方を記載しているので参考にしてください。 用語語源一般的な読み方if イフelse エルスswitch スイッチ... -
C言語
数学関数のエラー | C言語
<math.h>には、3種類のエラーが規定されています。 定義域エラー 入力の値が、数学関数が定義される定義域外の場合。 極エラー 入力引数がその極限に近づくことで、結果が無限大そのものとなる場合。 値域エラー 関数の結果の絶対値が大きすぎるため... -
C言語
演算子の優先順位 | C言語
下記表は、演算子の優先順位と結合規則をまとめたものです。演算子は優先順位の高い順に並べられています。同じ優先順位の演算子が1つの式に複数あるとき、結合規則の順に評価されます。 優先度演算子機能結合の向き1()関数呼び出し左から右[]配列の要素-&...